超簡単!!実習時に良く使う野菜の切り方と料理用語!!

 

んにちは

TAKUMIです!!

 

今回は

【調理実習でよく使う

野菜の切り方と料理用語】

 

をお教えします!!

f:id:NoiR09:20190711171148j:image

 

この記事を読むことで

・野菜を綺麗に切る方法

・切り方の調理用語

を知り得ることができます!!

 

 

・めちゃくちゃ綺麗に

    野菜を切りたい!!

・友達よりも綺麗に切って

    周りから注目されたい!!

・フランス語の調理用語を

   もっと知りたい!!

f:id:NoiR09:20190711172315j:image

 

…って方だけ最後まで

読むことをオススメします。

 

 

・調理用語がわからず、

    実習中に恥をかいてもいい

・ボロボロの切り方をして

    先生に怒られてもいい

 

って人以外は読みましょう!!

 

 

早速、切り方を種類別に

フランス語とセット

わかり易くお教えします!!

 

 

薄切りにする émincer

f:id:NoiR09:20190711173415j:image

▪️玉ねぎのエマンセ

1.縦半分に切り、芯の左右

からv字型に切込みを入れ、

心を取り除く。

 

2.切り口を下、芯があった方

を手前にして置き、右の側面に

まな板と平行に数箇所浅い切り

込みを入れる。

 

3.繊維に沿って、端から薄く

切っていく。包丁の先ではなく、

刃の中~根元のあたりで切る。

 

※薄切りの幅は2~3mm程度に

切ることを意識しましょう!!

 

 

千切りにする julienne

f:id:NoiR09:20190711174930j:image

▪️人参のジュリエンヌ

1.皮を剥き、5~6cm長さに切る。

側面を少し切って平らにし、そこ

を下にして置く。繊維に沿って

薄切りにする。

 

2.薄切りにしたものを少しずつ

ずらして重ねる。

 

3.繊維に沿って、右端から

細く切っていく。

 

※繊維を断ち切った面が

綺麗な四角形になるよう

に意識して切りましょう!!

 

 

みじん切りにする ciseler

f:id:NoiR09:20190711175753j:image

▪️玉ねぎのシズレ

1.玉ねぎを縦半分に切り、

切り口を下に、芯を向こう

に向けて置く。

 

2.芯を切り離さないよう、

まな板の垂直に、繊維に

沿って出来るだけ細かく

切り込みを入れる。

 

3.玉ねぎを90°左へ回す

(芯が左)。包丁を大きく

使って、まな板に平行に

右の側面に3、4ヶ所

切り込みを入れる。

 

4.玉ねぎはそのままの位置

で、右側からまな板に垂直

に包丁を入れて切っていく。

 

ここまでの作業をシズレという。

 

(2)の時、細かく切り込み

を入れることで仕上がりも

細かくなる。

 

 

みじん切りにする hacher

f:id:NoiR09:20190711181247j:image

▪️エシャロットのアッシェ

 

1.シズレの時と同様、

(1)~(4)の作業をする。

 

2.左手で包丁を押さえて

支点にし、包丁の柄を

軽く上下に動かしながら

全体をさらに細かく刻む。

 

同じみじん切りでもシズレ

より細かいみじん切りのこと

をアッシェという。

 

※細かく刻む時、繊維を

潰さないように切ること

 

 

角切りにする dé

f:id:NoiR09:20190711181937j:image

▪️人参のデ/ブリュノワーズ/マセドワーヌ

1.人参を5~6cmの長さに

切る。側面を少し切って平ら

にし、そこを下にして置く。

 

2.繊維に沿って、5~6mm

の厚さの板状に切る。

 

3.端から5~6mm幅の棒状

に切る。

 

4.端を揃え、端から断面と

同じ幅に切る。

 

※同じ角切りでも約3mm角

切ったものをブリュノワーズ

約6mm角に切ったものを

約1cm角に切ったものを

マセドワーヌという。

 

 

 

これらの切り方は

調理実習でよく使う他、

就職してからもよく使う

切り方なので調理用語

とセットで覚えましょう!

f:id:NoiR09:20190711183539j:image

 

 

こうゆう小さい当たり前の

ことをきちんとできる人が

上の人に認められます!!

 

 

他にも切り方は色々あります

がそれはまたの機会に

 

 

今回はここまで!

 

 

またお会いしましょう!!