知らなきゃ損!!失敗しないフォン・ド・ヴォライユの取り方とポイントとは!?

 

 

んにちは

TAKUMIです!!

 

 

今回は

 

「失敗しない!フォン・ド・

ヴォライユの取り方とポイント」

f:id:NoiR09:20190715125538j:image

 

をお教えしたいと思います!!

 

 

この記事を読まないと

 

・フォンを取るのに失敗する。

・こんなことも出来ないのか…と

    先生に怒られる。

・調理実習時、失敗されたくない

   からと二度とフォンを取らして

   くれなくなる。

f:id:NoiR09:20190715130537j:image

 

こんな扱いはですよね!!

 

しかし、

 

この記事のポイントさえ

習得すれば…

 

・美味しいフォンが取れる。

・先生から信頼される。

・実習の班のみんなからも

   信頼され、実習が楽しくなる。

f:id:NoiR09:20190715130548j:image

 

…とこのようなメリット

得られます!!

 

今回はわかり易く、作り方

ポイントを教えます!!

f:id:NoiR09:20190715162633j:image

 

〈材料〉約5ℓ分
ひね鶏:1羽
鶏がら:2羽分
水:約7リットル
玉ねぎ:1個
にんじん:2本
セロリ:1本
ポロねぎ:100g
タイム:3枝
ローリエ:1枚
パセリの茎:3本
にんにく:1片
クローブ:2本
白粒こしょう:10粒

 


①ひね鶏と鶏ガラを下処理

f:id:NoiR09:20190715132901j:image

ひね鶏は頭と足の爪を切り落とし、

背側から縦半分に切る。

 

残っている内蔵余分な脂を取り

除いて水で洗う。

 

鶏ガラは、残っている内蔵余分な

を取り除き、2~3等分して水で

洗う。

 

※ひね鶏と鶏ガラは丁寧に下処理する

 

 

②香味野菜を下処理

f:id:NoiR09:20190715133551j:image

玉ねぎは縦半分に切り、

クローブを刺す。

人参は縦半分、セロリは

そのままか半分くらいに切る。

 

ポロネギと香草はバラバラに

ならないよう糸で縛る

 

※野菜は煮崩れないよう大きめに切る

※煮崩れるとフォンが濁ったり、甘味が

出過ぎてしまう

 

 

③鍋に鶏と鶏ガラ、

水を入れ、強火にかける

f:id:NoiR09:20190715134108j:image

鍋に鶏と鶏ガラを入れ、水を加え、

強火にかける。

 

※材料が水に浸かるくらいたっぷり

※沸騰するまでは強火

 

 

④沸騰したらエキュメする

f:id:NoiR09:20190715134238j:image

沸騰したら弱火にし、エキュメする。

 

※アクが出てから強火だと、液体に

混ざって、濁ってしまう

 

 

⑤香味材料を加え、

   約4時間煮出す

f:id:NoiR09:20190715134344j:image

香味野菜とにんにく、タイム、ローリエ

パセリの茎、白粒こしょうを加える。

 

液体が軽く動く状態を保ちながら

約4時間煮出す。

 

※煮出す途中でアクが浮いてきたら

丁寧に取り除く

※液体が煮詰まってきたら、温度が

下がらないよう随時熱湯を

足していく

 

 

⑥目の細かいシノワで漉す

f:id:NoiR09:20190715134823j:image

液体が濁らないよう、目の

細かいシノワで静かに漉す。

 

※野菜を押し潰さないこと

 

 

…とたったこれだけの

ポイントさえしっかり

押さえれば失敗しません!!

 

 

ポイントが多くて

覚えられない!!って人は

 

今すぐ!!

 

ポイントだけでも

メモしましょう!!

f:id:NoiR09:20190715135907j:image

 

料理人に取って、メモ帳は

ですのでジャンジャン

メモっていきましょう!!

 

スクリーンショットでも

構わないので

 

必ず!!

 

この記事に書かれていることは

覚えておいて損はしません!!

 

それと!!

 

フォン・ド・ヴォライユは

最低でも約4時間

煮出す!!ことは絶対

覚えておいて下さい!!

f:id:NoiR09:20190715162828j:image

 

それでは、また

お会いしましょう!!